takeyohのおぼえがき

気になったこと、試したことの記録です。

タイヤの設定を移植してみる。(tyres.iniの編集)

今回は、アニメーションやモデルの作成ではなく、car modのタイヤ設定を他車のものから移植してくる作業の覚書です。
タイヤのサイズが同じものであれば、Content Managerの機能でも移植できると思いますが、サイズが合わないけど移植したい!(というニーズがあるのかはわかりませんが)という場合に使えると思います。

タイヤの設定は、car modのdataフォルダ(無い場合は、data.acdを展開します)内にあるtyres.iniです。
私はこのタイヤの設定にいっぱい書かれている各パラメータの意味まで分かっていません。なので、単純に移植する作業だけ書きます。
(どこかにタイヤのパラメータ説明してくれているサイト、ないかなぁ・・・)

tyres.iniのファイルの中に、いくつかセクションがあります。
最初のHEADERはバージョンが書かれています。VERSION=7とかVERSION=10とか。
VERSIONが変わると、タイヤのパラメータも異なるので、異なるバージョンのタイヤ設定は移植しない方がよいです。

まず、置き換え前のtyres.iniをどこかにコピーしてバックアップしておきます。
あと、tyres.iniの中に記載されている、WEAR_CURVEやPERFORMANDE_CURVEなどで設定されているlutファイルと同じ名前のファイルがdataフォルダ内にありますので、そのファイルもいっしょにコピーしてバックアップしておきます。

それから、tyres.iniのFRONTとREARのセクションにあるWIDTH(タイヤの幅)、RADIUS(タイヤの半径)、RIM_RADIUS(ホイールの半径)をメモっておきます。前後のタイヤx3種類のパラメータなので全部で6つありますね。


ここからが移植作業になります。

移植したいcar modのdataからtyres.iniを自分のcar modのdataフォルダにコピーします。
コピーしたtyres.iniの中に記載されているWEAR_CURVEやPERFORMANDE_CURVEなどで設定されているlutファイルと同じ名前のファイルも一緒にコピーしてきます。
そして、tyres.iniのFRONTとREARのセクションにあるWIDTH, RADIUS, RIM_RADIUSの値をメモしておいた数値に書き換えます。

ちなみに、tyres.iniには複数のタイヤセットを記述することが出来ます。
一つ目が[FRONT]と[REAR]
二つ目が[FRONT_1]と[REAR_1]
三つ目が[FRONT_2]と[REAR_2]
となります。それぞれのセクションにWIDTH、RADIUS、RIM_RADIUSの3つがあるはずなので、すべてメモしておいた数字に書き換えます。

あとは、ゲームスタートし、ピットを選択すれば、設定したタイヤから好きなものを選べるようになります。

「毎回タイヤ選びなおすのメンドクサイ。基本スリックタイヤでいい。」という場合は、tyres.iniのCOMPOUND_DEFAULTセクションにあるINDEX=XのXを書き換えます。上記の例でいうと、一つ目の設定はXが0、二つ目の設定はXが1、三つ目の設定はXが2・・・というようになります。

タイヤ設定の移植は以上です。
設定を弄ったらうまく動かなくなった。やっぱりもとに戻したい。というときは、最初にコピーしてバックアップしておいたtyres.iniとluaファイルたちをdataフォルダに戻す(上書きする)と元に戻ります。

tyres.iniのパラメータ一覧を紹介されているのを教えていただきました。
忘れないようにリンク載せときます。
Grape🍇アセコル on Twitter: "tyre.iniの全文あった https://t.co/OHdi1gU8JX" / Twitter

/* -----codeの行番号----- */