takeyohのおぼえがき

気になったこと、試したことの記録です。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

車に近づくと消える問題

ご質問をいただいたので、覚書です。 以前同じような現象がほかの方のmodで発生して、原因を聞いてなるほどと思ったことがあります。 再現してみましたので、参考にしてみてください。 バスのmodで試します。 まず、車体よりもずっと小さいcolliderを用意し…

ペダルをこぐアニメーション

ステアリングアニメーションがあるのなら、足のアニメーションもできるかもしれない・・・・ということで覚書です。 私の場合は、ドライバのアニメーション作成は、driver_rigを活用させていただいています。#以前の覚書に書いたのでそちらをご参照ください…

EMISSIVEでライト制御(ブレーキライト、リバースライト)

KNIGHT2000のリアは、ライトが消えているときは、真っ黒で何も見えず、ライトがつくと浮かび上がるような見え方をします。 これを、 こうするわけです。 黒いスモークガラスみたいな感じですね。これはガラスのマテリアルに貼るテクスチャを黒透過度240くら…

ヘッドライトの反射が再現できるか?

キャンピングカーの車内ライトを同じ方法で、ヘッドライトのリフレクタに光を反射させることができるのでは?ということの実験です。 今回はセレナで試してみました。 設定なしの状態はこうです。 このセレナはヘッドライトが左右に4つずつ、合計8つありま…

車内でライトを照らす

キャンピングカーを作成中ですが、部屋内が昼でも暗い(夜は真っ暗)になることがあるので、ライトつけたいなということで覚書です。 まず、ライト無しはこんな感じ。 (昼) (夜)なんも見えない・・・。 で、天井にライトのオブジェクトをつけたので、こ…

(メモ)リンク

忘れてしまいそうなリンクの個人用メモです。 フロントホイールが4つの場合のlua設定。 github.com Blenderで穴をあける方法。Bool Toolを使う方法が簡単だった! modelinghappy.com CSPのextension設定、パラメータの説明 github.com

回転数に合わせて、エンジン音の高さ(ピッチ)を変える

以前、エンジン音を加工するのにFmodを使った方法を書きましたが、その時、エンジン音の設定はデフォルトのまま使っていました。 今回は、エンジン音を入れ替えていきます。 普通に音データを貼り付けただけでは、RPMをスライドさせても音の高さ(ピッチ)は…

ステアリングアニメーションを重力インプットで上書き

ホバーボードのアニメーションを作り直しています。 ホバーボード自体が左右への重力(G)で傾くようにしていただいた(tairaRHF4さんありがとうございます!)ので、それに合わせてドライバも動かしたい! でも、ドライバのアニメーションはステアリングの…

バイク用のドライバアニメーション作成

ようやく目標だったバイク用のドライバアニメーションの作成の覚書です。 driver_rigged_v1.blendを使うと、ハンドルのアニメーションは簡単に作れるのですが、バイクは車のハンドルのような動きはせず、もっと体を動かすアニメーションが必要ですよね。 と…

オリジナルのドライバづくり ウェイトペイント

もはやassettocorsaの話ではなくなってきますが、オリジナルのドライバを作るときの覚書です。 オリジナルのドライバにアーマチュアを組み込んで、オブジェクトにアーマチュアから自動でウェイトを設定すると、一応それっぽく動きますが、関節が変です。 オ…

オリジナルドライバでのアニメーション作成

オリジナルのドライバができたところで、既存の車のドライバを変更して起動すると、めちゃくちゃ変な動き方します。(体がつぶれる~~~) これはアニメーションが標準ドライバの体格・スケルトン(アーマチュア)に合わせて作られているからで、体格の違う…

ドライバの作成

最も仕組みがよくわからないのは、ドライバです。 でもここがわかれば、運転中のアニメーション表現に幅が出るかもということで、少しずつ試していきます。 とっかかりとして、LOW STYLE GANGさんのDiscord内でSHINGENさんがhow toを書いてくださっていると…

/* -----codeの行番号----- */